【めいとく保育園】防災指導
南消防署の方に来ていただき、防災指導を行いました。
まずは毎月行っている避難訓練の様子を見ていただき、逃げるときの合言葉「お・か・し・も」を教えていただきました。
・お:おさない
・か:かけない
・し:しゃべらない
・も:もどらない
避難訓練後は、幼児クラスを対象にDVDや紙芝居を見て地震や火災、風水害について学びました。
消防署の方に聞かれた質問に元気に手を上げて答えていましたよ。
ダミーの消火器で使い方のレクチャーも受けました!
南消防署の方に来ていただき、防災指導を行いました。
まずは毎月行っている避難訓練の様子を見ていただき、逃げるときの合言葉「お・か・し・も」を教えていただきました。
・お:おさない
・か:かけない
・し:しゃべらない
・も:もどらない
避難訓練後は、幼児クラスを対象にDVDや紙芝居を見て地震や火災、風水害について学びました。
消防署の方に聞かれた質問に元気に手を上げて答えていましたよ。
ダミーの消火器で使い方のレクチャーも受けました!