2023.01.11 園の様子(釜利谷), 明徳釜利谷保育園 【明徳釜利谷保育園】鏡開き 本日、鏡開きを行いました。 鏡餅には、お正月の期間を過ぎたら「鏡開き」を行い、年神様にお供えしていた鏡餅をおろして食べ、新年の無病息災を願うという習慣... 続きを読む
2023.01.04 園の様子(釜利谷), 明徳釜利谷保育園 【明徳釜利谷保育園】令和5年 卯 新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 本日が保育始めとなり、お正月ならではのあそびに... 続きを読む
2022.12.23 園の様子(釜利谷), 明徳釜利谷保育園 【明徳釜利谷保育園】クリスマス会 今日はクリスマス会。 明徳釜利谷保育園にサンタさんが来ました。 ドキドキの子どもたち… 『どこから来たの?」 『えんとつがないお家にはどうやって入るの?』... 続きを読む
2022.12.22 園の様子(釜利谷), 明徳釜利谷保育園 【明徳釜利谷保育園】今日は冬至 本日12月22日は「冬至の日」 一年の中で一番昼の時間が短く、夜の時間が長い日です。 冬至のお話しを聞き、かぼちゃやゆずを抱えてみました。 『重~い』『... 続きを読む
2022.12.03 園の様子(釜利谷), 明徳釜利谷保育園 【明徳釜利谷保育園】スマイルカーニバル 今年は2クラスずつ、3部に分かれて開催しました。 舞台に上がってちょっぴり緊張している様子の子どもたち 音楽に合わせて歌ったり踊ったり… 年中、年長2クラ... 続きを読む