2022.12.22 園の様子, 明徳釜利谷保育園 【明徳釜利谷保育園】今日は冬至 本日12月22日は「冬至の日」 一年の中で一番昼の時間が短く、夜の時間が長い日です。 冬至のお話しを聞き、かぼちゃやゆずを抱えてみました。 『重~い』『... 続きを読む
2022.12.03 園の様子, 明徳釜利谷保育園 【明徳釜利谷保育園】スマイルカーニバル 今年は2クラスずつ、3部に分かれて開催しました。 舞台に上がってちょっぴり緊張している様子の子どもたち 音楽に合わせて歌ったり踊ったり… 年中、年長2クラ... 続きを読む
2022.11.30 園の様子, 明徳釜利谷保育園 【明徳釜利谷保育園】食欲の秋 明徳釜利谷保育園の子どもたちは給食がだ~いすき! 『自分で食べたい』意欲を大切に個々のペースでの食事を見守っています。 家ではちょっぴり苦手な食材も、... 続きを読む
2022.11.15 園の様子, 明徳釜利谷保育園 【明徳釜利谷保育園】七五三 色鮮やかな給食 本日の給食は子どもたちの成長を祝って、お祝い膳でした。 献立 ・ちらし寿司 千草和え 華麩と玉ねぎのすまし汁 バナナ 子どもたちは華麩をみて「きれいだね... 続きを読む
2022.11.08 園の様子, 明徳釜利谷保育園 【明徳釜利谷保育園】避難訓練 毎月行っている避難訓練。 今月は消防署の方に避難の様子を見て頂きました。 無事に避難完了! 消防署の方から『防災頭巾』のお話しを聞きました。 みんな興味津... 続きを読む