【明徳釜利谷保育園】防災の日
9月1日は「防災の日」
大地震を想定した避難訓練を行いました。
地震が起きたらどうなるのか、お話しを聞く子どもたちの表情も真剣です。
電気やガス・水道が止まった際の保存食も実際に体験。
おにぎりにして『いただきま~す!』
災害時にミルクを飲む際には、使い切り哺乳瓶も使用します。
災害時に備え、少しでも安心して過ごせるように訓練をおこないました。
午後は停電を想定し、ランタンの明かりで過ごしました。
いつもと違った雰囲気にも戸惑うことなくお迎えを待つ子どもたちでした。