【明徳かみつるま保育園】夏フェスウィーク
今年は夏祭りではなく、「夏フェスウィーク」と題して3日間のイベントを開きました。
子どもたちのやりたい!を軸に、準備を進めてきました。
0、1歳児は「めばふた展」
せいさく活動が大好きなので、たくさんの作品を展示して
みんなに見てもらいました。
2歳児は「わかばのかわいい♡ミニライブ」
朝の会でうたっているうたや体操をお部屋に招いて披露してくれました。
3歳児は「MOLIDI」
お店屋さんの「KALDI」をイメージしてはさみで切った虫を壁に貼って
お客さんに虫取りを楽しんでもらったり、
クッキングで作った梅ジュースを振舞ったりしました。
4歳児は「そらりーひみつのえいがかん」
映画館ごっこが発展してペープサートで映画上映をしていました。
お話なども子どもたちが考えてたり、チケットやポップコーンを用意したり、
年中さんらしい催しとなりました。
5歳児は
もころんチームとアイドルチームに分かれて
「ふしぎなぼうけんへレッツゴー!」と
「プリンセスSHOWTIME」を催してくれました。
「ふしぎなぼうけんへレッツゴー!」は
段ボール電車に乗れるコーナー、アイスを買うコーナー、
アイスをたべながら読み聞かせを聞くコーナーと
もころんチームのメンバーのやりたいことを形にしていました。
「プリンセスSHOWTIME」はかわいいアイドルたちが
歌を披露してくれました。
「アンコール」にもこたえてたくさんの曲を披露してくれましたよ。
最終日は先生たちの催しを楽しむ日でした。
トンネルを「ミッキーさがし」にしたり、
おひさまルームで「ヨーヨー」「わなげ」「かき氷」のお店を開きました。
「このお店からいくんだ!」と自分でまわる順番を考えて楽しんでいました。
午後のおやつは焼きそばやさんでした。
子どもたちが輝いていた3日間でした!